本日7月12日1限に、川野一道先生によるSNS講演会が行われました。
SNSを利用した闇バイトの話を中心に、私たちの身近に潜む危険や、
どのようにして闇バイトに足を踏み入れてしまうのかを学びました。
高校生のうちに18歳になり、様々なことが自分一人でできるようになります。
自分の身は自分で守れるよう、正しい知識を付ける必要性に気づいた生徒も多かったようです。
2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...
0 件のコメント:
コメントを投稿