2022年2月22日火曜日

芸術音楽発表会の動画を公開しました

 2022.02.17(木)・18(金)両日、2021年度1年生芸術音楽発表会を行いました。毎年実施される、芸術音楽の授業内での発表会で、教科としての評価対象にもなります。1年間学んできた音楽の集大成として、1年生全員がチャレンジしています。今年の課題曲も、ゆずの楽曲”栄光の架橋”です。楽器を初めて持って演奏した人やカラオケでなく生演奏で歌うなど、仲間との貴重な経験となりました。

当日の様子を各クラスのハイライトバージョンでお送りします。当日の緊張感が伝わってくると思います。勉強や部活動といった普段の学校生活では見られない「楽器を持つ姿」をご覧ください。

1年生の保護者の方は学校通信を通じて各クラスのフルバージョンを限定配信でご覧いただけます。3月上旬配信予定。ぜひお楽しみに!!



1 件のコメント:

  1. あの、各クラスのフルバージョンの投稿まだでしょうか?

    返信削除

【報恩の日】2025年度 第3回報恩の日を行いました

2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...