2021年4月21日水曜日

2020年度卒業生<SakuyoFamily>の皆様、元気に頑張っていますか?(卒業記念品の今)

2020年度卒業生<SakuyoFamily>の皆様、元気に頑張っていますか?
さて、2021年度がスタートして約2週間が経ちました。皆様から卒業記念品として頂いた「サーマルカメラ非接触型体温測定器」ですが、全校で大切に利用させております。
皆さんが高校3年生の時から新型コロナウイルスが猛威を振るい、手洗いうがいに始まり、マスク着用、毎日の健康観察やソーシャルディスタンスへの配慮など、現在でも新しい生活様式が続いています。おかげさまで、作陽生への感染は0が続いています。全国では緊急事態宣言が発出される地域もあります。自利利他の精神で、お互いにコロナ渦を乗り切っていきましょう。
改めて、ありがとうございました。落ち着いたら、母校である作陽高校に遊びに来てください。幸せな笑顔を届けに来てください。その時には、「サーマルカメラ非接触型体温測定器」で体温を測ってもらいますよ。サーマルカメラの前に立つと、すぐに♪(音声)体温を測らせていただきます。さんじゅうろくてんご。正常です。と教えてくれます。










0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...