2021年4月26日月曜日

2021.04.26 月曜日1h総合学習(宗教)の時間

 2021.04.26(月)、総合学習(宗教)の時間を行いました。
1年生は、宗教講話として学年主任より「作陽教育の原点」については話がありました。
2年生は、自分の考えを持ち、相手に伝えるプレゼン能力を高めるために、「私の好きな場所」クラスプレゼン大会に向けての準備。
3年生は、「進路探究」なんのために働くのか?進学して何を学びたいのか?自分の人生を思い浮かべながら書き出してみる。
各学年ともに、今すべきことを盛り込んだ時間となりました。そして、人間性(Input)と人間力(Output)の向上につながる機会となりました。
継続は力なり




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年度生徒会オリエンテーション

2025.4/11(金)1・2h、2025年度生徒会オリエンテーションを行いました。 生徒会執行部をはじめ運動部・文化部に所属する、3年生・2年生の代表者が、新入生1年生に向けて、パフォーマンスや部紹介を行いました。特別活動としてどのようなことに取り組むのかを考えるきっかけになっ...