2019年4月15日月曜日

2019.04.15 1h今年度最初の全校での総合学習(宗教の時間)

2019.04.15 1h今年度最初の総合学習(宗教の時間)を、体育館で行いました。本校の総合学習は、作陽でしか学べない伝統的な授業です。創設者松田藤子先生の教えを基に、どんな時代でも変わらない普遍的なものは「人間性」の向上と「人間力」を身に着けることを目標に行われています。今日は、全校集合でしたが、各学年ごとの取り組みに発展させていきます。月曜日の1時間目を今後も有意義に受講し、立派な人間を目指していきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【報恩の日】2025年度 第3回報恩の日を行いました

2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...