2019年2月12日火曜日

2019.02.12 久世中学校1年生対象「進路学習会」講演会

2019.02.12 真庭市立久世中学校の1年生の皆さん対象の「進路学習会」に、講師としてお招きいただきました。中学校新2年生を迎えるにあたって、今すべきことを提案させて頂きました。PDCAサイクル成功の法則やイメージトレーニング(右脳の活性化)、作陽の校訓“念願は人格を決定す 継続は力なり”の創設者松田藤子先生の思いなど、参加型に心掛けた講演会となりました。約150名の参加者の皆さんは、真剣に、楽しそうに聴いて下さいました。本当にありがとうございました。
あなた自身があなた自身で成長させ、幸せに豊かに生きるきっかけとなっていただければ幸いです。またお招きください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>

作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...