2023年3月6日月曜日

2023.03.05 作陽学園高等学校への引っ越し順調!

2023.03.05(月)、岡山県作陽高等学校では、2023.04移転開校に向けて作陽学園高等学校への引っ越しが始まっています。連日、引っ越し業者の皆様には、大変お世話になっております。
さて、卒業式、終業式、ひな祭りが終わり、部活動を頑張る生徒、Q&Aスペースで受験対策や勉強を頑張る生徒など、夢や目標に向かって頑張る春休みを送っています。バスケ男子部員のメンバーが、今月の訓言を横目に、積極的にお手伝いです。今日は、教室の机イスやロッカーの引っ越しがメインです。「感謝の気持ちを込めて運んでいますが、重たいです。僕らの頑張りをブログで紹介してください!」とのこと。約束通り、紹介しましたよ。SakuyoFamilyのOB・OGの皆さんも、かつての学び舎を観に来てくれています。
新校舎にも遊びに来てください。















0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...