2020年9月14日月曜日

2020.09.14 1h総合学習(宗教)の時間

2020.09.14(月)、1h総合学習(宗教)の時間です。各学年ごとに、アクティブラーニングの一環として、計画的に進めています。1年生は、『今月の訓言』について考える時間を設定しました。作陽高校の校舎の入口に、隔月で今月の訓言が掲示されます。毎日登校する皆さんは、当たり前のように見ているだけになってはいないでしょうか?
2020年4月、1年生はにとっては入学した時の訓言として掲示されていた言葉『私は 私を創っていく 責任者』を取り上げました。この言葉に何を感じ、自分の生き方や行動にどう変えられるかを考えました。そして、グループ学習として、自分の意見を発表し、ほかの人がどう感じたのかを聞きました。
自立:世界でただ一人の自分をどのように仕上げていくのか。その責任者は、自分自身なのだということを学びました。よりよく生きるためのきっかけにしてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>

作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...