この奨学生制度は、学業・人物・成績ともに優秀で、他の模範となる生徒と認められた者に対し、今後も頑張ってもらいたいという願いを込めて、創設された制度です。全校生徒の中から5名の生徒が奨学生として選ばれ、松田理事長より授与されました。
作陽生の模範となるよう、社会のために尽くす有能な人材になるよう、今後ともプライドをもって頑張ってください。
2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...
0 件のコメント:
コメントを投稿