H30.6月に発行された、JAPAN MOVE UP WESTで、Sakuyo-Family OBで、プロスケータの兼本理玖君と、在校生でスケーターの兼本鈴菜さん、兼本兄妹の活躍ぶりが紹介されました。2020年東京オリンピックの正式競技として、スケートが決まり、競技スポーツとして注目を浴びるようになりました。目標は、海外リーグで優勝し、世界で活躍するスケーターになることだそうです。兄の活躍に憧れて、妹の作陽高校3年生の兼本鈴菜さんもプロスケーターを目指して頑張っています。私達作陽高校は、Sakuyo-Familyとして全力で応援しています。頑張ってください。2018年6月19日火曜日
2018.06.19 Sakuyo Family OBプロスケーター兼本理玖君と作陽在校生兼本鈴菜さん兄妹の活躍
H30.6月に発行された、JAPAN MOVE UP WESTで、Sakuyo-Family OBで、プロスケータの兼本理玖君と、在校生でスケーターの兼本鈴菜さん、兼本兄妹の活躍ぶりが紹介されました。2020年東京オリンピックの正式競技として、スケートが決まり、競技スポーツとして注目を浴びるようになりました。目標は、海外リーグで優勝し、世界で活躍するスケーターになることだそうです。兄の活躍に憧れて、妹の作陽高校3年生の兼本鈴菜さんもプロスケーターを目指して頑張っています。私達作陽高校は、Sakuyo-Familyとして全力で応援しています。頑張ってください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【報恩の日】2025年度 第3回報恩の日を行いました
2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...
-
2025.4/11(金)1・2h、2025年度生徒会オリエンテーションを行いました。 生徒会執行部をはじめ運動部・文化部に所属する、3年生・2年生の代表者が、新入生1年生に向けて、パフォーマンスや部紹介を行いました。特別活動としてどのようなことに取り組むのかを考えるきっかけになっ...
-
2025.05.08(木)、2025年度清陵祭体育の部を開催しました。生徒入場、開会式、作陽体操の後、新入生リレー、3人4脚、宅急便、2年生選抜リレー、パン食い競争、部対抗リレー、障害物競走、台風の目、3年生選抜リレー、借り物競争と競技が続きました。作陽名物3年生による団別ダン...
-
2025.04.08 2025年度入学式 祝 作陽学園高校生として生活の始まりました! 本校の入学式は、お釈迦様の御誕生日である4月8日に行われます。 新制服に袖を通した新入生が、誇らしい表情とともに緊張した面持ちで登校し、自分のHR教室に入りました。担任の先生から入学関連の指示...
0 件のコメント:
コメントを投稿