2020年12月21日月曜日

2020.12.21 2020年恒例大掃除“今年の汚れは今年のうちに・・・”

2020.12.21(月)、教員による2020年最終恒例大掃除を行いました。先週12/19には、終業式終了後、生徒と共に大掃除を行いましたが、窓ガラスの外側や、レンガ広場の隅々、各教室の総仕上げ、トイレの隅々など、残しの部分を見つけ、大掃除を行いました。津山は、本格的に冬の様相となり、朝、霜が降りたり、雪がちらちらの天気になっています。水を使って仕上げるため、手がかじかみますが、”今年の汚れは今年のうちに”をスローガンに頑張りました。バスケットボール部女子部員や柔道部員をはじめ、多くの生徒達も自主的に手伝ってくれました。大学共通テスト対策講座や三者面談が続いていますが、気持ちよく2021年新年が迎えることのできるように、準備を進めていきましょう。







0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>

作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...