さて、週に一回程度の学級担任によるオンラインHRや、教科担任による10分程度の授業動画配信などを本格的に実施いたします。
今回の郵送物の中に、活用方法やスケジュール掲示板活用方法などの説明を入れております。学習課題のみならずICTを活用して、さらなる有意義な休校期間の実現を目指してまいります。重ね重ねご理解とご協力をお願いいします。
2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...
0 件のコメント:
コメントを投稿