2年生については、次のステップへ移っています。昨年度は、ビブリオバトルをクラスで行い、全校で大会を開きました。今年度は、「フードバトル」と称して、「食」に関することや感じたことを整理して表現豊かに伝えるスキルを磨きます。クラスメイトにプレゼンする準備を始めました。
作陽教育プログラム「人間性を高めること」「人間力を高めること」、さらにパワーアップして、「話す力」「想像力」「観察力」「自己表現力」を実践的に身に付けていきます。
2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...
0 件のコメント:
コメントを投稿