2019年1月25日金曜日

2019.01.25 1,2年生対象全校集会実施

2019.01.25(金)、1年生・2年生を対象とした全校集会を行いました。
生活指導部からのお話がありました。
①2年生は実質最上級生としての自覚を、1年生は新入生の意識から新しい入学生を迎えるにあたっての成長した姿を後輩に見せる準備を、それぞれが作陽高校生の代表だと思って生活していきましょうというメッセージ。
②今学期から「遅刻」撲滅運動を実施しています。将来を考えたとき、「時間を守る」習慣とつけておかないと社会人になったとき信用を失ってしまいます。毎朝、校門指導を行っていますが、加えて、遅刻指導を強化し、遅刻者0を目指します。
③頭髪服装についても、今まで同様に実施します。
以上③点を伝え、来年度の新入生を作陽プライドを持って迎える体制を整えていきましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...