2018年12月11日火曜日

2018.12.11 作陽保育園お餅つきのお餅を作陽高校に届けてくれました。

平成30年12月11日(火)、先生と園児の皆さんが、作陽保育園での行事「お餅つき」のお餅を持って、作陽高校を訪問してくれました。先生は、作陽高校こども保育系出身で、作陽保育園の先生をしているOGの永禮先生です。箱を開けると、「あんこ入りお餅・プレーンお餅・ヨモギ餅」がたくさん。卒業生の活躍を垣間見ることができたことと共に、かわいらしい園児の皆さんが緊張した面持ちながら、お手紙付きのお餅をくれたことで、パッと教務室が和やかになりました。
おいしくいただきました。大人気で、あっという間になくなりましたよ。
作陽保育園の皆さん。毎年、ありがとうございます。これからも、総合教養コースこども保育系の実習でお世話になりますが、よろしくお願いいたします。






0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>

作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...