2018年11月8日木曜日

2018.11.08 今日は「いい歯の日」保健委員による朝の啓発活動

平成30年11月8日(木)、保健委員による朝の”いい歯の日”啓発活動を行いました。みんなで歯と口の健康を考える日と定めた11/8。歯と口の状態は、生活習慣や生活環境の影響を受けやすく、間にちの歯磨きはもちろんのこと、定期的に歯科検診や専門家による歯垢や歯石の除去など、歯の健康にも注目してほしい。この思いを全校生徒に伝えるべく、保健委員が、声掛けと同時にマウスウオッシュ”LISTERINE”の配布を行いました。
校内の歯科検診で、虫歯の診断を受けている人は、早目に歯科医院を受診し、直しておきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【2025中学3年生対象プレ大予想模試】作陽学園高等学校を会場に約200名が受験!

 2025.11.01(日)、中学3年生対象プレ大予想模試が作陽学園高等学校を倉敷会場として開催されました。緊張した面持ちで、中学校3年生約200名がチャレンジしてくれています。 本校のチャレンジ模試は、明日11/2(月・祝)に開催されます。2日間連続で受験する方もいらっしゃると...