2018年4月18日水曜日

2018.04.18 毎朝の挨拶運動の様子

平成30年4月18日(水)、毎朝の挨拶運動の様子をご紹介します。作陽高校の教育実践目標の中に、「挨拶」「掃除」「合掌」があります。今朝は、「挨拶」について取り上げてみます。毎朝、生徒会執行部を中心に校門前で挨拶運動を行っています。校門をくぐると、先生方が待っていて、「今日も元気そうですね」など、コミュニケーションをとりながら、クラスに入ります。校内では、「おはよう」「こんにちは」とすれ違うたびに挨拶が一日中飛び交っています。
「挨拶」は、作陽高校の良き文化となっています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...