2025.06.30(月)1学期最後の全校集会(宗教講話)が行われました。毎週月曜日の1時間目には、総合学習として宗教講話が行われています。くらしき作陽大学から松田先生からの宗教講話、野村校長からの講話などを行っています。本日の講話は、「宗教とは何か」と題して、日本人の宗教観や世界の宗教観、理解を深め尊重し、人々の精神文化の土台としての宗教をもう一度見つめ直す機会となりました。
2025年6月30日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【第2回定期テスト】今週はテスト週間です。毎日の勉強の成果を発揮してください!
2025.07.01(火)、今週はテスト週間です。作陽学園高校は、第2回定期テストと言いますが、1学期期末テストのことです。第1回定期テストでの課題を払拭すべく、今回のテストは、万全の準備の下、取り組んでいると思います。 「健闘を祈ります」
-
2025.4/11(金)1・2h、2025年度生徒会オリエンテーションを行いました。 生徒会執行部をはじめ運動部・文化部に所属する、3年生・2年生の代表者が、新入生1年生に向けて、パフォーマンスや部紹介を行いました。特別活動としてどのようなことに取り組むのかを考えるきっかけになっ...
-
2025.05.08(木)、2025年度清陵祭体育の部を開催しました。生徒入場、開会式、作陽体操の後、新入生リレー、3人4脚、宅急便、2年生選抜リレー、パン食い競争、部対抗リレー、障害物競走、台風の目、3年生選抜リレー、借り物競争と競技が続きました。作陽名物3年生による団別ダン...
-
2025.04.08 2025年度入学式 祝 作陽学園高校生として生活の始まりました! 本校の入学式は、お釈迦様の御誕生日である4月8日に行われます。 新制服に袖を通した新入生が、誇らしい表情とともに緊張した面持ちで登校し、自分のHR教室に入りました。担任の先生から入学関連の指示...
0 件のコメント:
コメントを投稿