2023年1月23日月曜日

2023.01.23 2022年度第4回報恩の日開催

2023.01.23(月)、今年度最後、第4回報恩の日を行いました。
今回の報恩の日の会場は各HRにて実施。新生徒会執行部による三帰依文・生活信条の後、理事長先生の講話が放送で行われました。理事長先生の講話を受け、”「二宮尊徳」を題材として、ひとりでも多くの人が、「不断の努力(精いっぱいの努力の継続)」「ひとのためになることをする」ことが大切であるということを学びました。






感想文を整理して、3hより授業を行いました。
今日一日「いきいきと生き 生かし 生かされている私」を振り返り、報恩感謝の気持ちで、充実した作陽生活を送っていきましょう。
合掌

0 件のコメント:

コメントを投稿

【報恩の日】2025年度 第3回報恩の日を行いました

2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...