2022年10月31日月曜日

2022.10.31~第3期教育実習開始

2022.10.31(月)~第3期2022年度教育実習を開始します。2週間・3週間、生徒たちの指導をすることになりますが、教壇に立ち指導する立場を自覚しながら、教員としてのスキルを身に着けてもらいたいとおもいます。頑張ってください。

<SakuyoFamilyとして頑張るOB>
斎藤秀太先生(国士舘大学在学)保健体育

国士舘大4年斎藤秀太です。今日から3週間、4年前に卒業した母校での教育実習に対して、ワクワクしている反面、生徒に対してわかりやすく指導できるか不安な気持ちもありますが、一生懸命、精一杯頑張って、充実した実習していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

三宅雅美先生(佛教大学在学)国語

佛教大学の三宅雅美です。大学を卒業後、一般企業で働く中、夢であった教職に就く決意をいたしました。今、仕事と子育てをしながら、大学で学んでいます。生徒の皆さんと直接かかわりながら、楽しく、そして充実した2週間になるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。

それぞれが、緊張した面持ちで決意を述べてくれました。2週間・3週間、頑張ってください。よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>

作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...