2022年2月7日月曜日

2022.02.07 月曜日1h総合学習(宗教)の時間

2022.02.07(月)、月曜日1hは総合学習(宗教)の時間です。
総合学習(宗教)の取り組みは、各学年ごとに、アクティブラーニングの一環として、計画的に進めています。1年生は「ことばとこころ」をテーマに、日常で自分が言われてうれしかったことと悲しかったことを振り返りながら、自分が発する「ことば」が与える影響力と効果を考え確認し合いました。
2年生は、3つのテーマから選択して、グループディスカッションⅡを実施。
毎週月曜日の総合学習の時間を作陽で学ぶすべての人が、歓喜と感謝で人生を生き抜くための取り組みにしていきましょう。








0 件のコメント:

コメントを投稿

中学生の皆さんを応援「岡山県統一模擬試験」本校で受験!

2025.4.6(日)、「岡山県統一模擬試験」(倉敷会場)が開催されました。会場は、作陽学園高等学校でした。9:30から受け付け開始。多く中学生の皆さんが来校されました。10:10~15:00まで、真剣な面持ちで、テストにチャレンジしていました。新学期を迎える4月から、模試を受け...