2021年4月28日水曜日

2021.04.28 2年生・1年生各学年別行事の実施”知り・学び・感動する”時。

2021.04.28 (水)、3年生が研修旅行に行きました。2学年および1学年は、各学年が企画した行事を実施しました。本日雨天のため、計画を見直しながら実施しました。
2年生は「地域の皆様への感謝の気持ちを込めて学校周辺清掃ボランティア活動」を計画。しかし、雨天のため体育館特設映画館を設置し、「ガタカ(GATTACA)」監督はアンドリュー・ニコル監督の1997年のアメリカ合衆国のSF映画を鑑賞“Consider God's handiwork, who can straighten what He hath made crooked?!「神の御業を見よ。神が曲げたものを誰が直しえようか」” 人として生きる本来の姿の大切さを、愛あり友情ありで表現したすばらしい映画でした。






1年生は「新入生同士の親睦と郷土津山の素晴らしい歴史を発見」というテーマで、津山まなびの鉄道館津山洋学資料館ー学校で津山鶴山城址の歴史を学ぶ、という雨天決行ルートで実施。特に、県外出身者には、郷土津山の誇れる施設や偉人、歴史的偉業を知ることができるよき機会となりました。






どちらの学年も、雨天とはいえ、コロナ禍で非日常を味わう学校行事が少ない中、久々の校外行事を満喫することができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中学生の皆さんを応援「岡山県統一模擬試験」本校で受験!

2025.4.6(日)、「岡山県統一模擬試験」(倉敷会場)が開催されました。会場は、作陽学園高等学校でした。9:30から受け付け開始。多く中学生の皆さんが来校されました。10:10~15:00まで、真剣な面持ちで、テストにチャレンジしていました。新学期を迎える4月から、模試を受け...