2020.10.14(水)、全校生徒対抗『2020校内球技大会』を開催しました。
体育委員会、サッカー部、バスケットボール部、生徒会、その他有志のメンバー・・・みんな、前日準備ありがとう!いよいよ本番です。
体育委員会、サッカー部、バスケットボール部、生徒会、その他有志のメンバー・・・みんな、前日準備ありがとう!いよいよ本番です。
コロナ禍での開催です。感染拡大防止策を万全に行いました。朝の体調チェックから始まり、プレー中以外のマスク着用やプレー前後の手洗い、手指消毒、ボールの消毒、そして、応援の際は声援禁止で拍手、ソーシャルディスタンスへの意識、水分補給と回し飲み厳禁など、2020球技大会を成功に導くために、各自が自覚して実施しました。
先輩も後輩もない!さぁ、何年生の何組の何チームが優勝するでしょうか!
仁義なき戦いの始まりです。競技は、バレーボールです。全学年全クラスでチームを作り、リーグ戦で戦います。女子の黄色い声援と拍手が飛び交う中、運動部員は、かっこいいところをアピール。文化部の人も、意外と活躍していてびっくり。女子の得点欲に仰天。日常では見ることのできない個性が輝いていました。
男子優勝:3-3・4奥チーム 女子優勝:2-1・2生田チーム でした。おめでとう!!
作陽生一人一人が『本気』で取り組む、生徒会行事。非日常を思う存分味わいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿