2020年3月31日火曜日

2020.03.31 春の息吹が、新入生の皆さんの入学を応援しています

2020.03.31(火)、2019年度も終わり明日4/1から2020年度がスタートします。
作陽高校周辺では、桜の花や菜の花が見ごろとなり、春爛漫を体いっぱいに感じることができます。作陽校長ブログでも紹介されていますが、混乱の社会情勢の中で、例年と変わらず、作陽高校には春が来る。頼もしさと共に安心感を感じさせてくれています。
さて、2020.04.08(水)には、入学生のみとはなりますが入学行事があり、いよいよ高校生活がスタートします。春のパワーを味方につけて、自分のStrong-points(長所)を磨くために「本気」の作陽3年間を通じて「本物」を目指しましょう。
あなたの入学を心よりお待ちしております。
作陽高校教職員一同






0 件のコメント:

コメントを投稿

【報恩の日】2025年度 第3回報恩の日を行いました

2025.11.10(月)、第3回報恩の日を行いました。 校長先生による講話が行われました。献灯・献花・三帰依文・生活信条ののち、講話”創設者松田藤子先生の願い”を拝聴し、「若い日は人生で一番貴重な時であります。しかし、若い人はそれだけ若い時を貴重なものと思っているでしょうか。若...