2019年12月2日月曜日

2019.12.2 総合学習(宗教)2学期最後の宗教の時間

2019年12月2日(月)2学期最後の宗教は校長講話で、全校生徒対象に行いました。
「道しるべ」と題して、生き方の方向性を示していただきました。
作陽高校の「道しるべ」となる建学の精神や校訓などを振り返り、作陽高校の進むべき方向は何かを示すだけでなく、様々な会社の社訓、社是など具体例をあげながら様々な道しるべを紹介いただきました。また、様々な有名人の座右の銘、格言なども紹介いただきました。作陽高校の校訓「念願は人格を決定す 継続は力なり」に加え、生徒たちが何を「道しるべ」に生きていくのか、自分の生き方の指針として何を頼りに生きていくのかを考える時間となりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025清陵祭体育の部 ブロックアピールの練習風景

本校は、清陵祭体育の部を5月GW明けの5/8(木)に実施予定です。全校生徒が赤青黄の3ブロックに分かれて、準備を進めています。作陽名物で3年生が主導する<ブロックアピール>の練習が本格化しています。それぞれの団長・ブロックアピール長が中心となって、アピール表現方法や衣装などにも志...