2020年度岡山県作陽高等学校、学校案内および生徒募集要項が完成しました。
学校案内は、津山市・美作市・真庭市・佐用その他周辺の中学校へは、持参させていただきました。
生徒募集要項は9月中に持参いたします。
エリア外の皆様は、以下の作陽高校HPアドレスからダウンロードしていただくことができます。また、過去5年間の作陽選抜1期入試過去問題等もダウンロードできます。
◎2020年度学校案内
http://www.sakuyo-h.ed.jp/junior/pamphlet/
◎2020年度生徒募集要項
http://www.sakuyo-h.ed.jp/junior/guidelines/
◎過去5年間の作陽選抜1期入試問題等ダウンロード
http://www.sakuyo-h.ed.jp/junior/download/
2020年1月30日(木)8:40~作陽選抜1期入試にチャレンジしてください。
そして来春、作陽高校で皆様のご入学を心よりお待ち申し上げます。
学校案内・生徒募集要項・出願書類一式の郵送希望の方は、
作陽高校渉外部入試係
電話(0868)23-2188
メール sakuyo@sakuyo-h.ed.jp
お問い合わせ
https://www.sakuyo-h.ed.jp/form/contact/
まで、ご連絡をどうぞ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
中学生の皆さんを応援「岡山県統一模擬試験」本校で受験!
2025.4.6(日)、「岡山県統一模擬試験」(倉敷会場)が開催されました。会場は、作陽学園高等学校でした。9:30から受け付け開始。多く中学生の皆さんが来校されました。10:10~15:00まで、真剣な面持ちで、テストにチャレンジしていました。新学期を迎える4月から、模試を受け...
-
本日は第1回オープンスクールでした。 中学生、保護者を含め総勢約600名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 次回は8月25日(日)です。 たくさんの方のご参加をお待ちしております!
-
2024.5.7 本日の5,6時間目に5月9日に行われる体育祭に向けて予行を行いました。昨年の体育祭での暑さも気になってはいましたが、今回は曇りで暑さもなく、逆に風が吹いて少し寒い中での予行となりました。体調管理に気を付けて当日を迎えてほしいですね。当日は程よい気温と天気の中で...
-
6月17日(月)1時間目の総合学習の時間を使って3学年が模擬選挙を行いました。受付係、開票係等の仕事を担当の生徒が行いました。自分たちの投票に向けた良い機会になったのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿