平成30年9月28日(金)、中学校進路説明会で北陵中学校へおじゃましました。生徒の皆さんをはじめ保護者の皆様や先生方に、作陽高校の魅力を紹介しました。作陽ブログやSATなどで、これからも、作陽高校の情報発信していきます。楽しみにしてください。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
2018年9月28日金曜日
2018年9月27日木曜日
2018.09.27 中学校進路説明会で中道中学校へおじゃましました。
平成30年9月27日(木)、中学校進路説明会で中道中学校へおじゃましました。中道中学校では、体育館改修のため、津山総合体育館での実施となりましたね。
生徒の皆さんをはじめ保護者の皆様や先生方に、作陽高校の魅力を紹介しました。作陽ブログやSATなどで、これからも、作陽高校の情報発信していきます。楽しみにしてください。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
生徒の皆さんをはじめ保護者の皆様や先生方に、作陽高校の魅力を紹介しました。作陽ブログやSATなどで、これからも、作陽高校の情報発信していきます。楽しみにしてください。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
2018.09.27 中学校進路説明会で奈義中学校へおじゃましました。
平成30年9月27日(木)、中学校進路説明会で奈義中学校へおじゃましました。生徒の皆さんをはじめ保護者の皆様や先生方に、作陽高校の魅力を紹介しました。作陽ブログやSATなどで、これからも、作陽高校の情報発信していきます。楽しみにしてください。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
2018年9月26日水曜日
2018.09.26 中学校進路説明会で大原中学校へおじゃましました。
平成30年9月26日(水)、中学校進路説明会で大原中学校へおじゃましました。生徒の皆さんをはじめ保護者の皆様や先生方に、作陽高校の魅力を紹介しました。作陽ブログやSATなどで、これからも、作陽高校の情報発信していきます。楽しみにしてください。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
10/28・11/23オープンスクールでお会いできることを楽しみにしています。
今日はお世話になりました。ありがとうございました。
2018年9月21日金曜日
2018.09.21 2018芸術鑑賞会を行いました
劇団笑劇派https://www.showgekiha.com/
2018年9月20日木曜日
2018.09.20 H30第2回オープンスクールの申込用紙HPに掲載

http://www.sakuyo-h.ed.jp/junior/application/
中学校で配布される方は、必要事項を明記して、期日までに担任の先生まで提出してください。
それ以外の方は、直接、
作陽高校へTEL(0868)23-2188 FAX(0868)24-7802
又は、HP内のお問い合わせメール
https://www.sakuyo-h.ed.jp/form/contact/から申し込みをお願いします。
皆様の来校を心よりお待ちしております。
2018年9月15日土曜日
2018.09.15 第1回オープンスクール<教育講演会>開催
朝、日本テレビの田中毅アナウンサーから、教務室でご挨拶いただき、校長室で出番を待っていただきました。
作陽生によるウエルカムパフォーマンスの後、待ちに待った
日本テレビ田中毅アナウンサーによる教育講演会スタート。
中学生の皆さん・保護者の皆様、作陽高校生、約280名を対象に行いました。
田中アナウンサーの出演番組の紹介やワールドカップサッカーやボクシングの実況風景、駅伝や全国高校サッカーの実況風景などを紹介。アナウンサーの基本からプロとして「伝える」仕事の心得など、貴重な経験をもとに講演をしていただきました。参加者の皆様も発声練習や実況体験など参加型で盛り上がりました。
業界の一線で活躍されている方”本物に出会う”ことの大切さと実際にお会いしてお話を聞く機会の充実感を感じることができました。
田中毅アナウンサー ご多忙の中作陽高校へ来校いただきありがとうございました。
中学生の皆さん、保護者の皆様、ご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
2018年9月13日木曜日
2018.09.14 9/15(土)待ちに待った作陽高校第1回オープンスクール(教育講演会)を開催します。
2018年9月11日火曜日
3018.09.11 近隣の中学生の皆さん 待ちに待った体育祭ですね!
2018年9月10日月曜日
2018.09.10 月曜日1限は総合学習(宗教講話)を実施
2018年9月6日木曜日
2018.09.06 作陽ゴルフ部1年 久常涼くん 第3回ユースオリンピック競技大会2018ブエノスアイレスへの出場を祝して壮行式を行いました
2018.09.06 清陵祭体育の部を開催しました
吹奏楽部の演奏で入場行進の後、開会式、ブロック紹介、作陽体操、を皮切りに、午前中には、新入生リレーやSKYチャンピオン、選抜リレー、竹取物語、スウェーデンリレーを団紹介行いましたが強行されました行いました。
生徒達の表情は晴れやかで、”本気でやり切った”気持ちが伝わってきました。
さて、9/2・9/8両日にわたって『2018年清陵祭』が両日行われました。
2学期始業式で目標にしてきたこと。
一人一人が積極的に取り組むこと。
リーダーシップを発揮すること。
そして、ひとり一人の本気で”清陵祭”を成功に導くこと。
気持ちを切り替え、ひとまわり成長した姿で頑張っていきましょう。
PTAの皆様のサポートをはじめ、保護者の皆様や地域の皆様のご来校、誠にありがとうございました。作陽生の成長はいかがでしたでしょうか。
今後とも、温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
2018年9月2日日曜日
2018.09.02 2018清陵祭体育の部 日程変更のお知らせ
登録:
投稿 (Atom)
2025年度 新年度準備本格化!
2025年度新年度本格化! 2025.04.01(火)、いよいよ2025年度がスタートしました。本校教職員が一堂に会して、新体制の準備を開始しました。 ふと外を見ると、校内の桜も、春を迎える準備を始めていました。 4/7(月)2025年度1学期始業式 4/8(火)2025年度入学...
-
本日は第1回オープンスクールでした。 中学生、保護者を含め総勢約600名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 次回は8月25日(日)です。 たくさんの方のご参加をお待ちしております!
-
2024.5.7 本日の5,6時間目に5月9日に行われる体育祭に向けて予行を行いました。昨年の体育祭での暑さも気になってはいましたが、今回は曇りで暑さもなく、逆に風が吹いて少し寒い中での予行となりました。体調管理に気を付けて当日を迎えてほしいですね。当日は程よい気温と天気の中で...
-
6月17日(月)1時間目の総合学習の時間を使って3学年が模擬選挙を行いました。受付係、開票係等の仕事を担当の生徒が行いました。自分たちの投票に向けた良い機会になったのではないかと思います。