2020年11月6日金曜日

2020.11.06 2020年度後期生徒総会開催

2020.11.06(金)、2020年度後期生徒総会を開催しました。コロナ禍のため、感染拡大防止策として、新生徒会執行部と各種委員会委員長のみ会議室に集合し、放送にて会を行いました。執行部より、マイクを通じて生徒総会の意義を確認。総会内容への異議や、学校への要望は、議案書に記載された「QRコード」を読み、後日オンラインで受け付ける方法で行いました。第1号議案から第3号議案まで、新生徒会執行部や各種委員会からの提案を確認し、新体制がスタートしました。
独創自主の精神で、生徒会が生徒同士で運営されていることを実感する、良いきっかけとなりました。これからも新生徒会執行部を中心に、全校生徒と教職員が一丸となって、作陽高校をより発展させていきましょう。











0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...