2023年2月6日月曜日

2023.02.06 月曜日1限ー全学年宗教講話ー実施

2023.02.06(月)、全学年宗教講話を実施しました。月曜日の1限は、総合学習(宗教)の時間です。全学年合同の宗教講話として、校長先生より「"作陽高校の創設者松田藤子先生の本校建学の精神、利他の心の大切さに触れ、「私たちは何のために生きていくか」という問いに対して、社会貢献に加え、自ら問題意識を持ち、自分で考え、自分ができること、すべきことを見つけ、実行する習慣をつけることが重要」等の講話を校内放送を通じて、各ホームルームで実施しました。第5回定期テストも今週木曜日から行われます。しっかり取り組んでください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...