2022.12.12(月)、「作陽学園高等学校」校舎建設の進捗状況をお知らせします。
前回12.06のご紹介から約1週間ちょっと。サッカー場と車道沿いの仮設フェンスも外れ、スッキリとした外周です。歴史ある石塔と銅像も、津山から運ばれ無事に設置されました。自転車置き場の屋根も完成し、着々と外構工事が進行しています。南北の門をつなぐ、アスファルトを敷かれるのが楽しみです。また、学校指定宿舎の建設も進んでいます。
12.01(木)~選抜県外入試・選抜1期入試の出願エントリー受付が開始されています。
2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...
0 件のコメント:
コメントを投稿