2022年3月3日木曜日

2022.03.03 2021年度Proudプラン(S特・特進)2年生進学講演会

2022.03.03(木)、2021年度Proudプラン(S特・特進)2年生対象の進学講演会を行いました。ベネッセコーポレーションの山本様を講師にお迎えして、先般実施した1月進研模試の結果が返却され、現在の実力を直視し、今後3年生に進級し、大学受験合格へのスケジュールの立て方などを講演していただきました。3年生の0学期の今、模試受験の意義や受験後のサポート方法、第一希望校に合格した先輩方の取り組み、年間の受験計画を立て、今3月の学習計画の立て方などにも触れていただきました。参加者は、大学合格に向けて頑張る時期が来た!自分の番だ!という思いで、メモを取りながら拝聴しました。山本先生、本日は大変お世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。







講演会に参加すると自分にもできるという気持ちになる。いざ机について勉強しようとすると逃げたくなる。よくわかりますが、今日の講演会をキッカケに、受験モードに突入してもらいたいと思います。頑張れ作陽生!

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...