2021年11月29日月曜日

2021.11.29 総合学習 ー全学年宗教講話ー

2021.11.29(月)、月曜日の1限は、総合学習(宗教)の時間です。全学年合同の宗教講話として、校長先生から「創設者松田藤子先生の想いー豊かに生きるヒントー」についての講話がありました。利他の心、世のため人のために役立つ生き方、人が人として生きていくために普遍的に必要なことを学び、作陽生としての使命を再確認することができました。価値観の変化が劇的に起こる時代にこそ、自分磨きを本気で継続していく自分を創っていきましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...