2020年8月17日月曜日

2020.08.17 2020年度2学期始業式(2学期のスタート)

2020.08.17(月)、2020年度2学期始業式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止策として、校内放送を通じて、各ホームルームで実施。校長式辞として、短い夏休みでしたが、何かに一生懸命取り組むことができたでしょうか。コロナ禍という危機感を乗り越え、我々は、前向きにチャレンジするための方策を考え、実行していかなければなりません。AI化が進み、世の中の常識が変わりゆく中、時流をとらえ、個々の将来に希望を見出し、成長する2学期にしていきましょう。とのお話がありました。先生方からの指示や保健室からのお願いの後、清掃を行い、各学年ごとでの集会およびAP指導、3時間目からは通常授業が行われます。
夏休み気分やコロナ禍の不安を払拭して、2020年度2学期も、作陽生らしく「人間性と人間力の向上」および未来に本気な行動に努めていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...