2020年4月30日木曜日

2020.04.28付発表 臨時休校の延長について

2020.04.28付(火)発表 本校の臨時休校の延長について
5/9(土)~5/31(日)まで臨時休校延長
6/1(月)学校再開・6/15(月)授業再開予定
平素より本校の教育に対しましてご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、原則居宅からが外出しないことを要請されております。また、岡山県内および県立学校の動き鑑み、本校といたしましても、生徒の健康と安全を第一に考え、5月8日(金)までの休校措置に加え、5/9(土)~5/31(日)の期間までとし、下記のように対応してまいります。

①臨時休校延長期間について 2020年5月9日(土)~5月31日(日)
②学習活動について 5/11(月)に次回の課題を発送します。5/11(月)提出課題については、返信用封筒に封入して返送してください。
③経過観察期間(2週間)について
6/1(月)学校再開後、2週間の健康観察期間を設けます。1週間に1回の登校日を設け、グループ分けにより少数時間差により登校を計画しております。
6/15(月)から授業再開となります。
④指定感染症の感染報告について 生徒、及びご家族が新型コロナウイルス感染症等の診断を受けた場合や感染者の濃厚接触者と特定された場合は、至急学校までご連絡をお願いいたします。(岡山県作陽高等学校 Tel 0868-23-2188) 

必要に応じて、対応等の変更や追加があるかもしれません。今後も作陽公式Blog・公式Twitter・公式Facebookでお伝えします。必ず確認をし続けてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...