2019年11月1日金曜日

2019.11.01 2019年第2回防火避難訓練実施

2019.11.01(金)、火災予防及び生徒全体の速やかな避難行動を促すために、2019年第2回防火避難訓練を行いました。全校放送で火災発生訓練を伝達し、各クラスが避難経路にしたがって、グラウンドに避難し、点呼確認、完了報告をしました。
その後、消火器の使用方法や消火訓練をおこないました。2019年の秋季全国火災予防運動の一環として、火災に対する意識の向上につなけることができました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

【高大連携2年Progressコース】2025.09.17(水)くらしき作陽大学を中心に、オリジナルプログラム<探究学習Mirai>を展開

 2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...