2年生は、これまで準備してきた原稿を元にクラスでの発表となりました。グループに分かれて発表し、また他者の発表を聞いて発表の仕方等を学びました。クラスでのプレゼンテーション能力を高める「話す力」「想像力」「観察力」「自己表現力」を実践的に身に付けています。
3年生は、新たに「自己PR」について始まりました。これから進学、就職するにあたり面接等、喋れなければならないことの一つになります。その一歩として原稿を作り、自分を見つめる時間となりました。
2025.09.17(水)、作陽学園高校Progressコース2年生による【探究学習Mirai】2025年度第3回、高大連携、専門機関と連携した、ワンランク上のオリジナル探究学習を行いました。 本校併設校のくらしき作陽大学【食文化学部(栄養学科)(食マネジメント学科) 子ども教...
0 件のコメント:
コメントを投稿