2022年9月9日金曜日

2022.09.10「作陽学園高等学校」校舎建設の進捗状況をお知らせします。

2022.09.10(土)、「作陽学園高等学校」校舎建設の進捗状況をお知らせします。
暑い中、7・8月中の作陽学園高等学校オープンスクールやイオンモール倉敷でのイベントへのご参加、ありがとうございました。
9月に入り、2学期が始まり、いかがお過ごしですか?
朝晩と涼しくなり、だんだんと秋の空気を感じる日和になってきましたね。
ということは、受験準備モードに本気な時期となっているはずです。
作陽学園高等学校は、あなたの受験を応援しています。
そして、2023.04あなたの入学への準備を進めております。
作陽学園高等学校建設中の新校舎
屋外体育施設の整備、校舎、サッカーグラウンドなどの建設が活発化してきました。

本日、2022.09.10の様子
















作陽学園高等学校
<個別進学相談会>日程:10/1(土) 、10/15(土) 、10/29(土) 、11/19(土)
日時:10:00~12:00 会場:くらしき作陽大学
参加申込みがスタートしています。
希望者の方には、新校舎見学会を予定しています。
皆様のご参加をお待ちしております。

<皆様へのお願い>
作陽学園高等学校の建設現場に、許可なく立入ることは、ご遠慮いただいております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...