2022年8月29日月曜日

2022.08.29 2022年度第3期教育実習開始

2022.08.29(月)、2022年度第3期教育実習が始まりました。第1期第2期4名に続き、母校(本校)に戻り、後輩とともに1名の実習生を受け入れました。今日から後輩たちの指導をすることになりますが、教壇に立ち指導する立場を自覚しながら、教員としてのスキルを身に着けてもらいたいとおもいます。頑張ってください。


<SakuyoFamilyとして頑張るOB・OG>
井上歩香先生(山梨学院大学在学)保健体育

山梨学院大学から来ました井上歩香です。担当教科は、保健体育です。
久しぶりに母校である作陽高校に、実習生として戻って来ることができ、とても嬉しいです。いざ、教室に入るとやはり緊張します。3週間、先生方や生徒の皆さんから、たくさんのものを吸収し、少しでも成長して帰ることができればと思います。
一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...