2022年8月3日水曜日

2022.08.01 「作陽学園高等学校」校舎建設の進捗状況をお知らせします。(2022.07.12ー08.01)

2022.08.01(月)、「作陽学園高等学校」校舎建設の進捗状況をお知らせします。(2022.07.12ー08.01) 
2022.07.12


2022.08.01






体育館(アリーナ)の足場も外れ、稲の緑、青い空、8月の空気感で、とてもスタイリッシュに街に溶け込んでいる印象です。南側の建物も基礎が完成というところでしょうか。
ドローンでの撮影で、皆さんにはご覧いただいています。
7/31第2回オープンスクールでも限定公開となりましたが、ご覧いただけたのではないでしょうか?
夏休みに入って、毎日猛暑が続いていますね。
8/7(日)イオンモール倉敷での作陽イベントをはじめ、8月中には、作陽の魅力を知ることのできる機会が盛りだくさんです。引き続き、お楽しみに!

作陽学園高等学校の建設現場に、許可なく立入ることは、ご遠慮いただいております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...