2022年7月4日月曜日

2022.07.05 各学年、明日からの研修行事・修学旅行に向けて

2022.07.05(火)、明日の各学年ごとに計画している「研修行事」、明日からの「修学旅行」をお知らせします。

7/5(火)、1年生の研修行事は、学年の親睦を目的とした「1学年対抗ボーリング大会inツモクボウリング津山」




7/5(火)、3年生の研修旅行は、昨年度、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となっていた修学旅行の代替案として、高校最後の最高の思い出「USJユニバーサル・スタジオ・ジャパンin大阪」


7/5(火)~7/7(木)2泊3日、2年生の修学旅行は、「食・学・游」三重・愛知・兵庫を最高クラスのプランで堪能。ウィズコロナの意識を忘れず、その中で、高校時代の最高の思い出作りを・・・。






事前準備をしっかり!
ひとの心を動かす作陽生として、
「人間性と人間力の向上」をいまこそ発揮して、最高の思い出に!

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...