2022年6月29日水曜日

2022.06.29 2022校内球技大会開催!

2022.06.29(水)、全校生徒対抗『2022校内球技大会』を開催しました。先週雨天のため延期されましたが、みんなの願いが天に届いたのか、無事開催することができました。前日6/28(火)放課後、サッカー部員を中心に、体育委員会や生徒会、その他有志のメンバー・・・準備ありがとう!いよいよ本番です。もちろん感染拡大防止策を万全に行いました。成功に導くために、各自が自覚して実施しました。
先輩も後輩もない!さぁ、何年生の何組の何チームが優勝するでしょうか!
仁義なき戦いの始まりです。競技は、バレーボールです。全学年全クラスでチームを作り、トーナメント戦で戦います。女子の黄色い声援と拍手が飛び交う中、特に運動部員は、かっこいいところをアピール。文化部の人も、意外と活躍していてびっくり。女子の得点欲に仰天。日常では見ることのできない個性が輝いていました。
総得点と勝ち点で決勝トーナメントへ進出。
決勝戦は、グラウンド特設コートで実施。
男子優勝:3-4近藤チーム
女子優勝:3-1・2太田チーム でした。おめでとう!!









































作陽生一人一人が『本気』で取り組む、生徒会行事。けじめと非日常の楽しさ、メリハリをつけて思う存分楽しむことができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...