2022年5月7日土曜日

2022.05.07 第69回美作地区高等学校総合体育大会 Fight!Sakuyo!

2022.05.07(土)、第69回美作地区高等学校総合体育大会(美作総体)が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じて、9:00から開会式(縮小開催)の後、専門競技の各会場へ移動し、11:00より競技開始です。朝小雨が降っていたので心配しましたが、開会式からは晴天となり、ちょっと暑すぎるくらいの天候になりました。










各高校や津山市総合体育館や津山SC野球場、ワードシステムフィール、津山SCテニスコートなどで行われました。作陽高校は2日目のバスケットボール実施会場となっています。※柔道、軟式野球、体操、レスリング、相撲、空手、新体操等は今年度実施されませんでした。サッカーをはじめ、各参加競技からは、後日ブログで結果報告があると思います。




























69回の歴史と伝統を誇る美作総体。今年も作陽の歴史の1ページに刻まれます。
日頃の練習の成果を十二分に発揮することを祈ります。Fight!Sakuyo!

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...