2021年11月29日月曜日

2021.11.29 総合学習 ー全学年宗教講話ー

2021.11.29(月)、月曜日の1限は、総合学習(宗教)の時間です。全学年合同の宗教講話として、校長先生から「創設者松田藤子先生の想いー豊かに生きるヒントー」についての講話がありました。利他の心、世のため人のために役立つ生き方、人が人として生きていくために普遍的に必要なことを学び、作陽生としての使命を再確認することができました。価値観の変化が劇的に起こる時代にこそ、自分磨きを本気で継続していく自分を創っていきましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...