2021年5月10日月曜日

2021.05.10 月曜日1h総合学習(宗教)の時間

2021.05.10(月)、総合学習(宗教)の時間を行いました。
1年生は、宗教講話として学年主任より「建学の精神」については話がありました。
2年生は、自分の考えを持ち、相手に伝えるプレゼン能力を高めるために、「私の好きな場所」クラスプレゼン大会に向けての準備。
3年生は、「進路探究」進路決定に向けて、何をすべきか?どうすべきかを調べて考える時間となりました。
各学年ともに、今すべきことを盛り込んだ時間となりました。そして、人間性(Input)と人間力(Output)の向上につながる機会となりました。

ひとの心を動かすひとになる。





0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...