2020年11月9日月曜日

2020.11.09 1h総合学習(宗教)の時間

2020.11.09 1h総合学習(宗教)の時間です。
各学年ごとに、アクティブラーニングの一環として、計画的に進めています。
3年生は、「卒業文集つくり」に取り組んでいます。進路決定にむけて入試等にチャレンジしていますが、自分の高校3年間を振り返って、自分を自分で表現する作業をすることで、自分の存在意義はもとより、志望理由書や自己PRを整理する機会となっています。総合学習の時間を通じて、各学年とも、「人間力の向上」「コミュニケーション能力の向上」へとつなげるべく取り組みを継続しております。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...