2020年8月17日月曜日

2020.08.17 2020年度2学期始業式(2学期のスタート)

2020.08.17(月)、2020年度2学期始業式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止策として、校内放送を通じて、各ホームルームで実施。校長式辞として、短い夏休みでしたが、何かに一生懸命取り組むことができたでしょうか。コロナ禍という危機感を乗り越え、我々は、前向きにチャレンジするための方策を考え、実行していかなければなりません。AI化が進み、世の中の常識が変わりゆく中、時流をとらえ、個々の将来に希望を見出し、成長する2学期にしていきましょう。とのお話がありました。先生方からの指示や保健室からのお願いの後、清掃を行い、各学年ごとでの集会およびAP指導、3時間目からは通常授業が行われます。
夏休み気分やコロナ禍の不安を払拭して、2020年度2学期も、作陽生らしく「人間性と人間力の向上」および未来に本気な行動に努めていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...