さて、夏い暑(暑い夏)が続いています。
校内は、閑散としているように見えますが、自習室で勉強に勤しむ生徒や部活動に燃える生徒、明日からの「学トレ」に向けて予習する生徒や、受験計画を見直している生徒など、作陽生は夢に向かって頑張っています。
只今、周辺の木々ではセミが鳴いています。セミの元気に負けないように、お盆を含め、短い夏休みを有効に使いましょう。
追伸
夏を制すものは受験を制す。
作陽高校は、あなたの高校受験を最後まで応援します。
2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...
0 件のコメント:
コメントを投稿