2019年12月18日水曜日

2018.12.18 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場壮行式

2018.12.18(水)、第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会への出場と全国優勝を祈願して、壮行式を行いました。校長挨拶、生徒会挨拶、同窓会からの激励を受け、キャプテンがお礼の言葉と抱負を述べました。
「日ごろの練習を信じて精いっぱい戦います。全校の応援を糧に頑張ります」全校で戦う一致団結を感じ合いました。
また、作陽保育園の園児の皆さんによる、激励鼓笛隊演奏や千羽鶴・お守りの贈呈が行われました。
全校生徒で校歌を斉唱し、選手たちの活躍を祈りました。
多くのマスコミ関係の方をはじめ、SakuyoFanの皆様からのご支援、ご声援に感謝いたします。







ライブ発信は、作陽Twitterでどうぞ

[日程等]
2020年1月3日KickOff!三木総合防災公園
今後とも応援よろしくお願いいたします。

また、SOLFIORE FC(作陽サッカー部女子下部組織)も、
JFA第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会(初出場)となり、
全国大会が同時で行われます。
2020年1月3日KickOff!J-GREEN堺
こちらの応援もよろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...