2019年11月22日金曜日

2019.11.22 2年生対象 薬害教育・非行防止の講演会

2019.11.22(金)、1hLHRを活用して、2年生対象薬害教育・非行防止の講演会を開催しました。講師に、津山警察署生活安全課の古川先生をお迎えして、「薬物乱用の健康への影響や社会的に引き起こされる問題について、正しい認識と判断力・意思決定能力を育てること」を目的として実施しました。豊かな人間性や社会性を育み道徳教育の一環として、続けてまいりたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...