2019年11月1日金曜日

2019.11.01 2019年第2回防火避難訓練実施

2019.11.01(金)、火災予防及び生徒全体の速やかな避難行動を促すために、2019年第2回防火避難訓練を行いました。全校放送で火災発生訓練を伝達し、各クラスが避難経路にしたがって、グラウンドに避難し、点呼確認、完了報告をしました。
その後、消火器の使用方法や消火訓練をおこないました。2019年の秋季全国火災予防運動の一環として、火災に対する意識の向上につなけることができました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...